CONCEPTコンセプト

01暮らしに寄り添う明るい家

01
暮らしに寄り添う明るい家

私たちが思いを馳せる家族の風景。それは豊かな光が家族を包む「暮らしに寄り添う明るい家」です。

住まいの明るさというのは、窓の数が多ければ良いというわけではありません。窓の数が多いと、その分、断熱性能は下がりますし、デザイン的な側面から考えても、窓は少ない方が外観を美しく保つことができます。それではいかにして明るい家を実現するのか。

ミライエホームでは風の通り道や季節ごとの日差しの変化、ロケーションを生かした眺望など、その土地ならではの特性や気候風土をしっかりと読み解きます。そしてご家族の暮らしをイメージしながら、窓を増やすのではなく、適所に開口を集約して、大きくします。そうすることで空間にはメリハリが生まれ、ご家族の居場所も明るく、そして快適なものになります。「どこよりもとびきり明るい家にする」とは、私たちの家づくりのコンセプトの一つですが、これは目的ではなく、土地環境を読み解いた上で快適さを追求した結果によるものです。

ご家族の暮らしは時間の経過とともに変化します。いつか巣立っていった子どもたちが、ふと昔を振り返ったときに、とびきり明るい家で過ごした家族との記憶がしっかりと残っていたら。そな未来を描きながら、私たちは「暮らしに寄り添う明るい家」を提案しています。