BLOGブログ

# わた坊とりんご娘のてくてく日記

間接照明について知ったこと

皆さんこんにちは!

早いもので8月も下旬に差し掛かってきましたね~

この猛烈な暑さともあと少しでオサラバ!!
と思っていますがまだまだ続いたりして、、

流石に9月には落ち着いてほしい!!
と、暑いのが苦手な私は願っています(笑)

さて、今日のブログですが

前回の光の知識に引き続き
照明に関することを書いてみようと思います!

今回は間接照明について!

一言に間接照明といっても
色々やり方があるんです

どんな種類があるのか
新たに覚えたことを書いていきます☆

 

コーブ照明とコーニス照明

間接照明の方法として代表的なのがこの2つ
一体何が違うのかといえば、光を当てる面が違うのです!

・コーブ照明=天井面を明るく
・コーニス照明=壁面を明るく

コーブ照明は高い天井が明るくなるので
開放感を感じられる照明の方法!

高さのある天井の空間や
細長い空間にも向いているのだそうです

造り方としては
例えば画像のようにあごを出して照明器具を隠す方法があります

実際の照明はこのような感じに

天井がふわっと明るくなり優しい光が感じられますよね

 

そしてコーニス照明は壁面を照らす方法。

壁面を照らすと視覚的な影響が大きいため
より明るさを感じやすい方法なのだそうです

壁面が石壁などのアクセントウォールであれば
そこを照らすことでより印象的な空間を演出できます

また、奥行き感も演出できるため
部屋の奥のほうに仕込むと良いとされているそうです

造りはこのような感じ
 

壁で囲むようにしたり
天井を掘り上げて仕込む場合もあります

実際の写真がこちら

やはりコーブ照明と比べると
明るい印象が感じられると思います!

 

 

以上が2つの間接照明の方法でしたが
取り入れる際には注意しなければならない点が!

それは周囲の素材について

例えば

このように足元を照らす計画の時
床がツヤのある大理石だとどうなるでしょう?

そう、照明器具が映り込んでしまいます

せっかく隠していたのに
見えてしまってはもったいないですよね!

光源を隠すのが間接照明。
照明器具が見えないようにするのは絶対なのです!

他にも
照らす場所は適しているか?
メンテナンス可能な施工なのか?
光の強さはどれくらいなのか?

などなど注意点はたくさん。
上手く考えながら設置しなければいけないんですね!

 

以上が間接照明についてでした!

おしゃれな空間には絶対!
といっても過言ではない間接照明。

目的によって上手に使い分けて
取り入れていきたいですね!

 

 

りんご娘